2020年10月4日開催 |元ニッカウヰスキー技術研究部トップが語る香りの正体|ジャパニーズウィスキーの歩みとこれからが終了いたしました。
大変お世話になっております。
10月4日に元ニッカウヰスキーの細井健二氏、サントリーの輿水精一氏のセミナーがございました。コロナの影響にて、3、5、7月は延期となっておりましたが、満を持して今年度一回目の開催となりました。
細井健二氏は、ウイスキーの香りについて科学的に分析し分かったことを詳しく教えてくださり、輿水精一氏はウイスキーの今までたどってきた道のりとこれからのことをウイスキー1年生にもわかりやすく話してくださいました。
テイスティングも細井氏は比較できるようにホワイトホース2種類や、研究での比較の2種類など、輿水氏はサントリーの今では聞いたことのないボトルを持ってきていただき素晴らしいラインナップでした。
講師の先生方、来ていただいた方々。誠にありがとうございました。
次回は11月11日、19:00からになります。お時間ありましたら是非ご参加ください。