本セミナーは終了しております。最新のウイスキーセミナー情報はこちらからご覧ください。
世界のウイスキー造りの技術・ノウハウと日本の完成・こだわりを掛け合わせ、日本人の嗜好にあうウイスキーを造り出すこと。これが創業以来から掲げてきた方針です。
富士御殿場蒸留所は、様々なタイプのモルト及びグレーン原酒を仕込みからボトリングまで一貫製造している世界でも稀な蒸留所。今回は、モルト及びグレーン原酒のこれまでの造り分けとこだわり、ブレンドの意義について説明すると共に、より魅力的なウイスキーを造るための取り組みの一端を紹介します。
併せて、原酒&商品の試飲をしながら、其々の香味的特長を解説すると共に、ウイスキーの魅力について考察したいと思います。
2018年セミナー vol.1
3月11日(日)17:00 〜 19:00 申込締切 3月10日
上三町会会館 〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-3-15(日比谷線中目黒駅 徒歩2分
キリンビール株式会社マーケティング部商品開発研究所 チーフブレンダー
田中 城太
キリンビールのマスターブレンダーを務める田中城太氏によるセミナーは、終始和やかな雰囲気で、幾度も笑い声が上がり参加された方はリラックスしたご様子で、講義を受けられておりました。
会場には参加された方お一人おひとりの席には、それぞれ試飲グラスが並び、今回のセミナーのテーマである富士御殿場蒸留所にて製造されている様々なパターンのモルト・グレーンウイスキーをご用意させていただきました。田中氏のご好意もあり、普段は決して味わえないような原酒もご試飲いただくことができました。
富士御殿場蒸留所の環境や特長、モルトウイスキー・グレーンウイスキーの製造の工程、樽熟成のメカニズムなどについてわかりやすくお話いただきました。
企画・運営・プロデュース Red rose(Bar SAWA 内) 協力 有限会社サイズ/株式会社ゆめディア/HIDEAWAYS株式会社
Bar SAWA
中目黒のおしゃれなバーをお探しならBar SAWAへ。他では飲む事ができない貴重なカクテル、ウィスキー、ウォッカなど種類豊富に取り揃えています。OPEN PM 5:00 ~ AM 5:00 - 年中無休 -
2023.11.16
2023.10.13
2023.10.09
2023.09.29
2023.09.15
2023.08.13
2023.08.12
2023.07.18
2023.07.12
2023.05.25
2023年 (14)
2022年 (15)
2021年 (18)
2020年 (19)
2019年 (9)
2018年 (16)
2017年 (1)
2014年 (2)
2013年 (1)
2012年 (1)
2011年 (3)
2010年 (1)
2009年 (1)
2008年 (2)
2007年 (1)
2006年 (1)