2007年、アイルランド、アイリッシュを訪れました。
ギネスタワーで飲むギネスは最高。アーサーギネスは9000年の水利権をかって蒸留所を作った。水路が発達していたこの地を選んだ。ギネスタワーのギネスのアルコールは3.8%、世界中に出す時はアルコール度数が高くなる。ちなみに日本では7.8%
「キルベガンを見ずして、ウィスキーを語るなかれ」といわれるくらいの蒸留所。たまたま私達が行ったとき、操業停止したと思っていたら、私達がいく3ヶ月前に水が流れたとマスターがいってらした。「ここは第二次世界大戦が終わった後、ブタの養豚場になっていました。あなた方のくる3ヶ月前に水が流れました。僕は嬉しい。ブタのえさをやっていた僕がウィスキーをつくれます。」と涙ながらに語るマスターに感動。
蒸留所ではないが、南北戦争が背景の「風と共に去りぬ」のスカーレットオハラが最後に「私は帰る。タラへ」のタラは、アイルランドにある。作者のマーガレットミッチェルはアイルランド移民。
前身は国営アルコール工場。1987年創業。キルベガンの仕込み・発酵・初留まで行う。樽は縦にならべるパラダイス方式。ピート麦芽使用のカネマラやターコネル(ノンピート)
世界最古の蒸留所で、1608年創業。10年が私は好き。エステリーでスウィートでスムーズ。バランスがよく、のどごしもいい。当店にあるシェリー樽UPのブッシュミルズはもうない。
Bar SAWA
中目黒のおしゃれなバーをお探しならBar SAWAへ。他では飲む事ができない貴重なカクテル、ウィスキー、ウォッカなど種類豊富に取り揃えています。OPEN PM 5:00 ~ AM 5:00 - 年中無休 -
2023.01.24
2022.12.28
2022.11.22
2022.11.12
2022.10.18
2022.10.13
2022.10.12
2022.10.02
2022.09.13
2023年 (1)
2022年 (14)
2021年 (18)
2020年 (19)
2019年 (9)
2018年 (16)
2017年 (1)
2014年 (2)
2013年 (1)
2012年 (1)
2011年 (3)
2010年 (1)
2009年 (1)
2008年 (2)
2007年 (1)
2006年 (1)