BAR SAWA BLOG
Bar SAWAが主宰するウィスキーセミナーに関する情報や、新たに入荷したボトルのご紹介はもちろん、当店ならではの希少なウィスキー・ワインコレクションについても触れた情報を発信してまいります。また、オーナーの新谷が世界各国の蒸留所・ワイナリーを訪問した際の様々な情報をお届けいたします。
-
【終了】2018年 11月21日開催|佐治敬三と鳥井信治郎が伝えた後進への言葉、WWA世界一!第二工場も建築開始!
本セミナーは終了しております。最新のウイスキーセミナー情報はこちらからご覧ください。今回の「前代未聞の希少で貴重なテイスティング&セミナー」は、2名の講師の方をお招きしております。 2018年セミナー vol.5 11月 […]
-
【終了】2018年 10月7日開催|不可能に挑む!響21年の生みの親が新たなマーケットを創造!、35年以上‘スピリッツ蒸留の理論と実践’に向き合い続けた坂口氏が語るスピリッツ蒸留の全て…
本セミナーは終了しております。 最新のウイスキーセミナー情報はこちらからご覧ください。今回の「前代未聞の希少で貴重なテイスティング&セミナー」は、2名の講師の方をお招きしております。 2018年セミナー vol.4 10 […]
-
2018年 7月5~7日 鹿児島の蒸溜所を見学しました。
7月5日から7日までオーナーが鹿児島に蒸留所見学に行ってまいりました。鹿児島の嘉之助蒸留所と、マルスの第二蒸留所である、津貫蒸留所を見学して参りました。嘉之助蒸留所は三宅の機材を導入しており、素晴らしい設備でした。蒸溜所 […]
-
2018年 6月 秩父蒸溜所見学ツアー
絶好のお天気の中、お客様含め総勢21名にてイチローズモルト秩父蒸留所見学ツアーに行ってまいりました。世界のアワードを多数受賞し、今や飛ぶ鳥を落とす勢いのイチローズモルトもやっと今春、10年目を迎えたばかり。 大手にはない […]
-
【終了】2018年 5月23日開催|ぶどう作りから挑んだ世界の甲州ワイン、30年追求してきた“余韻をつくる謎の香り”を識る
本セミナーは終了しております。 最新のウイスキーセミナー情報はこちらからご覧ください。今回の「前代未聞の希少で貴重なテイスティング&セミナー」は、お二人の講師の方をお招きしております。 2018年セミナー vol.2 5 […]
-
【終了】2018年 7月22日開催|サントリーが手がける世界最高のジン造り、静岡初のクラフトディスティラリー、酵母で作る本物のビールの作り方
本セミナーは終了しております。 最新のウイスキーセミナー情報はこちらからご覧ください。 今回の「前代未聞の希少で貴重なテイスティング&セミナー」は、3名の講師の方をお招きしております。 2018年セミナー vol.3 7 […]
-
2015年〜2017年 Bar SAWAツアーなど
2015年4月 サントリー登美の丘ワイナリー、スペインのボデガへ 山梨 サントリー登美の丘ワイナリーにて BAR SAWAツアー 登美の丘ワイナリーの社長様にお世話になりました。ワインとても美味しかったです。 スペインの […]
-
2014年 Bar SAWAツアー[余市蒸留所・宮城峡蒸溜所]
2014年6月 余市蒸留所へ 2014年6月、余市蒸留所にてニッカ技術部長 細井健二さんとオーナー 蒸溜所棟に入ると、細井さんが「サワちゃんこの匂いや。この匂いやねん!」と突然叫びだした。意味が解らなかったが、後から伺う […]
-
2014年 ベルギーのクラフトディスティラリーとスコットランド蒸留所及びクラフトディスティラリー
5月8日 ディーンストーン・エドラダワー蒸留所へ ディーンストーン蒸留所 発酵時間は80時間~103時間と、とても丁寧にゆっくりと造っています。 長時間の発酵によって、より美味しいウィスキーを生み出します。 なんと、天皇 […]
-
2013年 SAWA山崎蒸留所ツアー、白州蒸留所ツアー、秩父蒸留所ツアー
2013年 5月、バルブレア蒸留所、アイランズの蒸留所、ウルフバーンという新規の蒸留所へ 「バグパイプ」 スコットランドの伝統的な楽器 「ボニープリンス・チャーリーを送り出すときの絵」 チャーリーが最後に泊まったホテルに […]